たまりば

日記/一般 日記/一般西東京市 西東京市

2024年12月08日

初冬の景色

昨日の疲れを癒そうと、今日はのんびりとお散歩。
風もなく暖かな川辺からは、透き通った水面に浮かぶ何羽もの水鳥が見られました。
まだ散りきらない紅葉は、その色に深みを増している中を、一面の落ち葉を踏み締めながら歩きました。

私は橋から見えるこの景色がとても気に入りました。子供の頃、喘息で通った医院の待合室に飾ってあった絵を思い出したからです。
その絵は、ヨーロッパの小川を描いたものだったのですが、外国にはこんなに綺麗な景色があるのかと、薬臭いその小さな部屋の中で、いつも憧れて見ていたものです。

しかし、日本にも、それもこんなに身近なところにも、あの絵に負けないほどの美しい景色があると、新たな発見をしました。


も少ししたら、葉は全て散ってしまい、裸木の真冬の景色に変わってしまうでしょう。
その頃、どんな発見ができるのか、また歩きに来たいものです!

  


  • Posted by ねね at 12:58Comments(0)

    2024年12月08日

    ALOHARISE

    クリスマスが近づき、昨日今日と、みなとみらいでクイーズククエアでアロハフェスタが開かれています。
    恥ずかしながら、私も参加させていただきました。
    お天気もよく、明るい陽射しが降り注ぐ会場は、たくさんの人が集まって、流れてくるハワイアンに、まるでに来たかと錯覚してしまいそうです

    私は慣れないお化粧とつけまつ毛に、自分の顔を鏡で覗いては吹き出しそうでしたが、周りを見回すと、皆さん同じようなバッチリメイク!
    いざ出陣と、ドキドキしながら舞台に!
    全身を集中しないと、踊りの振りが飛んでしまいそうでしたが、終盤を迎えた頃には、頑張って作っていた笑顔がこわばってきてしまいました!
    なんとか無事に踊り終えて、舞台をあとにする時、後ろから聞こえてきたのは、司会者の
    「温かい拍手をありがとうございます。」

    ん?これ、どういう意味?

    来年は別の言葉をいただけるよう、また明日から精進したいと思います❗️
      


  • Posted by ねね at 07:03Comments(1)